photo
  • インタビュー

チャリティーアート展インタビュー「itabamoe」

2024.12.04

11月27日から東急プラザ表参道 オモカド 5F LOCUL にて開催される「O.C.S.D.チャリティーアート展」
参加される「itabamoe」さんに、作品の見どころや学生時代のお話しなどをお聞きしました。

itabamoe
東京を拠点に活動する。ファッションデザインを学んだのち、アパレルデザイナーとして勤務。その後イラストレーターとして広告の世界へ転身し、2021年にアーティストとして活動を開始。ソーシャルメディア・オンライン上で情報発信や議論が活発に行われている第4波フェミニズムの中を生きる21世紀の媚びない意思のある女性像を表現の主軸におき、時代と共に変わる女性の心情や個性を描くことで、現代アートのステートメントを発信する。
いい女、描きます。

Instagram:https://www.instagram.com/itabamoe/
X:https://x.com/itabamoe

casetify:https://www.casetify.com/artist/itaba-moe?
melcyu:https://lifeonproducts-online.com/c/g03/g03_01/g03_01_02/mru-80

Q1.「O.C.S.D.チャリティーアート展」に参加いただいた経緯

―普段からお付き合いのあるオサレカンパニーさんとヤクモタロウさんにお声がけ頂いたのがきっかけです。

自分の日常の活動が学生支援活動に繋がるというのは素敵な企画だと思い参加させて頂きました。

Q2.今回制作・提供いただいた作品の見どころ

―明るい前向きな気分が今回の展示のテーマには合っていると思うので、いつもの2割増しくらい明るい印象の作品です。私の作品のどこか含みのある視線や雰囲気と明るさが相まって、より印象的な空気感のある作品になっていると思います。

ポスター作品は前から私の描く身体の線が好きと言ってくださる方が多くて、でもキャンバス作品で最近あまり描けていなかったので、良い機会かと思い線画作品で制作しました。

作品名:patter_vision#002
作品名:pattern_flower#005

作品名:Love Poster

Q3.今回のテーマは「photograph―記憶は永遠―」ですが、一瞬を切り取るというイメージから、ご自身が一番幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?

―お風呂に浸かる時とまどろんでいる時間です。

Q4. 学生時代の思い出を教えてください。

―今思うと学校帰りに制服のまま河川敷でクレープ食べたりプリクラ撮ったり、カラオケ行ったり、なんか楽しいことないかなとぼやいていた日常が一番良い思い出になっている気がします

Q5.ご自身の学生時代を踏まえて、学生にアドバイスやメッセージをお願いいたします。

―自由に好きなことに全力でのめり込んでください!

▼itabamoeさんの作品ページはこちら
https://ocsd.base.shop/categories/6269231


■O.C.S.D.チャリティーアート展
日時  :2024年11月27日(水)〜12月4日(水)
営業時間:11:00~20:00 ※施設の営業時間に準ずる
場所  :東急プラザ表参道 オモカド 5F LOCUL
住所  :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3
入場料 :無料
主催・運営:株式会社オサレカンパニー
協力:ALBA Inc. Taro Takeishi
オンラインストア:https://ocsd.base.shop/

TAGS
  • lineロゴ
  • facebookロゴ
  • twitterロゴ